オープンソースライセンス研究所
 
トップ > お知らせ

オープンソースライセンス研究所関連の活動について

お知らせ
12345
2024/10/02

11月14日(木)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」OLL研修

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
11月14日(木)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」OLL研修

 現在、多くのソフトウェアでオープンソースソフトウェア(OSS)が利用されています。
 OSSを利用する際は、そのOSSに適用されたライセンス条件を守ることが重要です。
 ライセンス条件を守るためには、ソフトウェアの開発部門だけではなく、
そのソフトウェアを出荷/納品するまでに関わる全ての人が基礎知識を習得しておく
必要があります。
  この度、当研究所では、OSSのライセンスにあまり詳しくない方々を対象に、
OSSライセンスを守るために認識しておくべき基本事項を解説する研修会を開催します。
 ぜひ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

【開催概要】
日時:2024年11月14日(木)14:00-17:00
場所:株式会社日立ソリューションズ 日立ソリューションズタワー 4階会議室
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/access/map_seaside.html
※当日は当ビル1F受付ロビーにてご集合いただき、係りの者が入館手続きを行ったうえで入場いただく予定です。
定員:リアル参加 20名 オンライン 50名(エントリー後、zoomのURLをお知らせします)
主催:一般社団法人オープンソースライセンス研究所
受講費:会員 無料 非会員 5,000円(事前振込)
※受講費の振込先は以下となります
         三菱東京UFJ銀行 浜松支店 普通 0121880
    一般社団法人 オープンソースライセンス研究所
※振込期限は11月7日(木)とさせていただきます
※事前にご連絡をいただければ、当日精算も承ります
※振込手数料は受講者様のご負担にてお願い致します
※受講費お振込み後のご返金は致しかねます
※領収書は当日発行いたします

お申込みは以下からお願いいたします。

■アジェンダ
・14:00-14:15  一般社団法人オープンソースライセンス研究所のご紹介
 一般社団法人オープンソースライセンス研究所 所長 杉本 等

・14:15-15:15  OSSライセンス違反事例から学ぶ
  講師: 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」参加メンバー
 ※本研究会では、インターネットに掲載されたOSSライセンス違反の事例を調査し、違反防止のための
教訓をまとめています。今回は、まとめた事例の中からいくつか紹介します。

  休憩(10分程度)

・15:25-16:45 オープンソースライセンスの基礎講座
  講師: 法律事務所LAB-01(ラボワン) 弁護士弁理士 大堀 健太郎
 ※著名なライセンスの特徴やライセンス違反事例、その他よくある質問等について
  説明します。

・16:45-17:00 質疑応答

13:11
2024/09/13

10月9日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
10月9日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所では、インターネットのニュース等から
OSSライセンスの違反事例を調査し、違反防止のためのドキュメントを
作成する活動を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・研究会名 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」
 ・活動内容 オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンス違反に
          関する過去の事例をまとめ、これを参考に、うっかりミスを
       防止するためのドキュメントを作成する。
 ・開催頻度 1回/月  オンライン会議にて開催
 ・参加条件
    ・研究会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること
  ・チャタムハウスルール(*)であることを了承すること
      (*)知り得た情報は自由に利用可能だが、誰の発言かは口外しない
 
■次回開催日時:2024年10月9日(水)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:リモート開催(エントリいただいた方へ参加用URL等を送付いたします)

参加申し込みは10月8日(火)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20241009/

16:24
2024/08/22

9月11日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
9月11日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所では、インターネットのニュース等から
OSSライセンスの違反事例を調査し、違反防止のためのドキュメントを
作成する活動を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・研究会名 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」
 ・活動内容 オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンス違反に
          関する過去の事例をまとめ、これを参考に、うっかりミスを
       防止するためのドキュメントを作成する。
 ・開催頻度 1回/月  オンライン会議にて開催
 ・参加資格
    ・研究会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること
 
■次回開催日時:2024年9月11日(水)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:リモート開催(エントリいただいた方へ参加用URL等を送付いたします)

申し込みは9月10日(火)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240911/

09:05
2024/07/23

8月7日(水)OLL技術用語解説分科会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
8月7日(水)OLL技術用語解説分科会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所「技術用語解説分科会」では、
以前に作成した「IT用語の基礎知識」を英語へ翻訳する活動を
行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・分科会名 「技術用語解説分科会」
 ・活動内容  法務/知財担当者がOSSのライセンスを理解するために必要な
       技術用語を解説した「IT用語の基礎知識」の英訳を行う。
 ・開催頻度 1回/2ヵ月  
 ・参加資格
    ・分科会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること

■次回開催日時:2024年8月7日(水)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:オンライン会議(エントリいただいた方へ参加用URLを送付します)

申し込みは8月6日(火)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240806/


15:22
2024/06/26

7月16日(火)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」OLL研修

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
7月16日(火)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」オープンソースライセンス研修

 現在、多くのソフトウェアでオープンソースソフトウェア(OSS)が利用されています。
 OSSを利用する際は、そのOSSに適用されたライセンス条件を守ることが重要です。
 ライセンス条件を守るためには、ソフトウェアの開発部門だけではなく、
そのソフトウェアを出荷/納品するまでに関わる全ての人が基礎知識を習得しておく
必要があります。
  この度、当研究所では、OSSのライセンスにあまり詳しくない方々を対象に、
OSSライセンスを守るために認識しておくべき基本事項を解説する研修会を開催します。
 ぜひ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

【開催概要】
■日時:2024年7月16日(火)14:00-17:00
■場所:富士通株式会社 Fujitsu Uvance Kawasaki Tower 28階 応接室01
   住所:〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー
   (JR川崎駅西口から徒歩3分、京急川崎駅から徒歩10分)

■定員:リアル参加 20名(7/10以降に入館証をメールします。)
    オンライン 50名(後日、ZOOMのURLをお知らせします)
■主催:一般社団法人オープンソースライセンス研究所
■受講費:会員 無料 非会員 5,000円(事前振込)
 ※受講費の振込先
        三菱東京UFJ銀行 浜松支店 普通 0121880
        一般社団法人 オープンソースライセンス研究所
 ※振込期限は7月9日(火)
 ※振込手数料は受講者様のご負担にてお願い致します。
 ※受講費お振込み後のご返金は致しかねます。
 ※リアル参加の場合、事前にご連絡をいただければ当日精算も承ります。
  領収書は当日発行いたします。

■お申込みは以下からお願いいたします。
https://www.osll.jp/news/workshop-20240716/

■アジェンダ
・14:00-14:15  一般社団法人オープンソースライセンス研究所のご紹介
 一般社団法人オープンソースライセンス研究所 所長 杉本 等

・14:15-15:15 オープンソースライセンスの基礎
  講師:(調整中)
 ※OpenChain Japan Wok Group(JWG)のEducationサブグループにて作成した教材を
  使用してOSSライセンスを守るために必要な基本事項を説明します。(補足参照)

  休憩(10分程度)

・15:25-16:45 オープンソースライセンスの基礎講座
  講師: 法律事務所LAB-01(ラボワン) 弁護士弁理士 大堀 健太郎
 ※著名なライセンスの特徴やライセンス違反事例、その他よくある質問等について
  説明します。

・16:45-17:00 質疑応答

(補足)Educationサブグループ教材のダウンロード先はこちらからお願いします。

以上


18:54
2024/06/20

7月5日(金)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
7月5日(金)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所では、インターネットのニュース等から
OSSライセンスの違反事例を調査し、違反防止のためのドキュメントを
作成する活動を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・研究会名 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」
 ・活動内容 オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンス違反に
          関する過去の事例をまとめ、これを参考に、うっかりミスを
       防止するためのドキュメントを作成する。
 ・開催頻度 1回/月  オンライン会議にて開催
 ・参加資格
    ・研究会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること
 
■次回開催日時:2024年7月5日(金)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:リモート開催(エントリいただいた方へ参加用URL等を送付いたします)

申し込みは7月4日(木)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240705/


16:25
2024/06/20

7月5日(金)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
7月5日(金)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所では、インターネットのニュース等から
OSSライセンスの違反事例を調査し、違反防止のためのドキュメントを
作成する活動を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・研究会名 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」
 ・活動内容 オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンス違反に
          関する過去の事例をまとめ、これを参考に、うっかりミスを
       防止するためのドキュメントを作成する。
 ・開催頻度 1回/月  オンライン会議にて開催
 ・参加資格
    ・研究会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること
 
■次回開催日時:2024年7月5日(金)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:リモート開催(エントリいただいた方へ参加用URL等を送付いたします)

申し込みは7月4日(木)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240705/


15:19
2024/06/03

6月13日(木)OLL技術用語解説分科会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
6月13日(木)OLL技術用語解説分科会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所「技術用語解説分科会」では、
以前に作成した「IT用語の基礎知識」を英語へ翻訳する活動を
開始しています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・分科会名 「技術用語解説分科会」
 ・活動内容  法務/知財担当者がOSSのライセンスを理解するために必要な
       技術用語を解説した「IT用語の基礎知識」の英訳を行う。
 ・開催頻度 1回/2ヵ月  
 ・参加資格
    ・分科会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること

■次回開催日時:2024年6月13日(木)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:オンライン会議(エントリいただいた方へ参加用URLを送付します)

申し込みは6月12日(水)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240613/

17:48
2024/05/13

5月22日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
5月22日(水)OSSライセンスうっかりミス防止研究会(開催のご案内)

オープンソースライセンス研究所では、インターネットのニュース等から
OSSライセンスの違反事例を調査し、違反防止のためのドキュメントを
作成する活動を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

 ・研究会名 「OSSライセンスうっかりミス防止研究会」
 ・活動内容 オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンス違反に
          関する過去の事例をまとめ、これを参考に、うっかりミスを
       防止するためのドキュメントを作成する。
 ・開催頻度 1回/月  オンライン会議にて開催
 ・参加資格
    ・研究会に参加できること
    ・作業分担によるアウトプット(ドキュメント)作成を了承すること
    ・活動にかかわる各自の費用は自己負担とすること
    ・成果物の著作権の扱い(CC BY 4.0)について了承すること
 
■次回開催日時:2024年5月22日(水)19:00~20:30
■参加料:無料
■開催場所:リモート開催(エントリいただいた方へ参加用URL等を送付いたします)

申し込みは5月21日(火)までに以下からお願い致します。
https://www.osll.jp/news/bunkakai-20240522/

12:14
2024/05/02

5月24日(金)OLL座談会のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
5月24日(金) OLL座談会のご案内

「オープンソースの概念は26年前に生まれたビジネス戦略用語です。これは一企業が圧倒的な力を持ってしまいがちなソフトウエア企業に対抗するために投げ込まれた一石でしたが、世界中に波紋を広げ、その後のソフトウエア産業の在り方を変えてしまいました。しかし、わが国では自身が開発したソフトウエアをオープンソースとして上手に公開しビジネスに繋げる個人や大きな実績を上げる企業はまだまだ少ないように思います。
 オープンソースライセンスの研究も既に公開されているオープンソースを活用する視点での研究が主体で、自ら開発したソフトエウアを公開する場合のビジネス戦略としての立ち位置で検討された研究は少ないのではないかと思います。
 この様な現状踏まえオープンソースライセンス研究所(OLL)は自らオープンソースを開発している方々にお声掛けして、世界に恥じないソフトウエアをオープンソースで生み出すために、ソフトウエアビジネスとオープンソースライセンスの関係に光を当てた座談会を開催致します。

■座談会パネラー
特定非営利活動法人 オープンソースソフトウェア協会 会長 橋本 明彦 様

株式会社インプリム 取締役副社長 片柳 依久 様

株式会社ゼンク テクニカルエキスパート 杉本 琢磨 様

■日時/場所
・日時:2024年5月24日(金)15:00-16:30
・場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 研修室1(建物4Fへ繋がるエスカレータ上って右側に会議室エリアへの入り口あり)
 (建物4Fへ繋がるエスカレータ上って右側に会議室エリアへの入り口あり)
 https://www.kawasaki-sym-hall.jp/visit/map/
 〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
 https://www.kawasaki-sym-hall.jp/rental/studio/meeting/
・オンラインでの参加も可能、エントリー後にzoomのURLがメールにて通知されますのでそちらからご参加ください

■参加料:無料

■参加申し込み:
https://www.osll.jp/news/zadankai-20240524/
※参加人数を把握するため、5月21日(火)までにお申し込みください。

16:25
12345