オープンソースライセンス研究所
 
トップ > お知らせ

オープンソースライセンス研究所関連の活動について

お知らせ >> 記事詳細

2025/07/24

9月16日(火)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」OLL研修

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
9月16日(火)「基礎からオープンソースライセンスを知る!」オープンソースライセンス研修

【開催概要】
■日時:2025年9月16日(火)14:00-17:00
■場所:富士通株式会社 Fujitsu Uvance Kawasaki Tower 28階 応接室01
   住所:〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー
   (JR川崎駅西口から徒歩3分、京急川崎駅から徒歩10分)

■定員:リアル参加 25名(9/10以降に入館証をメールします。)
    オンライン 100名(後日、ZOOMのURLをお知らせします)
■主催:一般社団法人オープンソースライセンス研究所
■受講費:会員 無料 非会員 5,000円(事前振込)
 ※受講費の振込先
        三菱東京UFJ銀行 浜松支店 普通 0121880
        一般社団法人 オープンソースライセンス研究所
 ※振込期限は9月10日(火)
 ※振込手数料は受講者様のご負担にてお願い致します。
 ※受講費お振込み後のご返金は致しかねます。
 ※リアル参加の場合、事前にご連絡をいただければ当日精算も承ります。
  領収書は当日発行いたします。

■お申込みは以下からお願いいたします。(申込期限 9月10日(火)まで)
https://www.osll.jp/news/workshop-20250916/

■アジェンダ
・14:00-14:15  一般社団法人オープンソースライセンス研究所のご紹介
 一般社団法人オープンソースライセンス研究所 所長 杉本 等

・14:15-15:15 オープンソースライセンスの基礎
  講師:(調整中)
 ※OpenChain Japan Wok Group(JWG)のEducationサブグループにて作成した教材を
  使用してOSSライセンスを守るために必要な基本事項を説明します。(補足参照)

  休憩(10分程度)

・15:25-16:45 オープンソースライセンスの基礎講座
  講師: 法律事務所LAB-01(ラボワン) 弁護士弁理士 大堀 健太郎
 ※著名なライセンスの特徴やライセンス違反事例、その他よくある質問等について
  説明します。

・16:45-17:00 質疑応答

(補足)Educationサブグループ教材のダウンロード先はこちらからお願いします。

16:38