「IT用語の基礎知識(電子書籍)」公開のお知らせ 
 オープンソースライセンス研究所の技術用語解説分科会では、
OSSのライセンスの理解に役立つ技術用語を解説した用語集を作成し、
公開しています。
 この用語集は、技術にあまり詳しくない法務部門、知財部門の人を
対象にしています。
 この度、用語集を再編集して電子書籍版を公開しましたので、
お知らせします。これによりスマートフォンなどのモバイル端末からも
参照しやすくなります。
 ぜひ、ご活用くださいますようお願い致します。
 OSSライセンスを遵守するための一助となれば幸いです。
●「OSSライセンスを理解するためのIT用語の基礎知識
(法務・知財部門向け)」
 (ファイル名:IT用語の基礎知識_220901.pdf)
 https://www.osll.jp/outline/reference/#_33
 オープンソースライセンス研究所のWebサイトの「公開資料」より
「技術用語解説分科会」を選択してください。
(注意)スマートフォンからアクセスする際の注意事項
・「配置されているページがありません」の表示が出た場合は、
 画面下のパソコンのアイコンを押下してください。
・「非公開エリアのURLです」の表示が出てログイン画面が出た場合は、
 キャンセルを押下してください。